お米の専門紙「商経アドバイス」の連載

2023年02月09日
商経アドバイスというお米の専門紙に連載させていただいております。
この数年間、龍の瞳®️は夏まで持たずに完売していたことから2022年産を大幅に増産した結果、営業に力を入れているという内容です。
まさに副題にあるように「思えば動く、動けば叶う」という心情で、社員一丸となって頑張っています。
私も昔、営業に駆けずり回った経験を活かして自ら動き、毎日のように社員にアドバイをしております。
社員が急速にスキルを高めていることが、とても嬉しく私の信頼感も高まっています。

お米の専門紙「商経アドバイス」の連載
スポンサーリンク
同じカテゴリー(メディア)の記事画像
2024年1月号たる出版「たる」
商経アドバイス12月18日号「身土不二を考える」
読売新聞「安全で美味しい巧米コンテスト」
商経アドバイス掲載「龍の瞳コンテスト」兼講演会
CBCラジオ、「チェリッシュ愛の贈り物」(毎週土曜朝7時45分から)収録
商経アドバイス11月6日号「稲の猛暑対策」
同じカテゴリー(メディア)の記事
 2024年1月号たる出版「たる」 (2023-12-26 08:00)
 商経アドバイス12月18日号「身土不二を考える」 (2023-12-22 08:00)
 読売新聞「安全で美味しい巧米コンテスト」 (2023-11-29 08:00)
 商経アドバイス掲載「龍の瞳コンテスト」兼講演会 (2023-11-23 15:00)
 CBCラジオ、「チェリッシュ愛の贈り物」(毎週土曜朝7時45分から)収録 (2023-11-22 16:53)
 商経アドバイス11月6日号「稲の猛暑対策」 (2023-11-17 08:00)

龍の瞳公式通販へ 龍の瞳公式サイトへ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お米の専門紙「商経アドバイス」の連載
    コメント(0)