スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

印刷機

2018年03月21日
結構、大型の印刷機です。
リソグラフなので、多少印字は良くないのですが、ランニングコストは安価です。
消費者様向けニュース「いのち輝く」の印刷もこの機械が活躍しています。


  

Posted by ㈱龍の瞳社長 今井隆 at 17:00Comments(0)商品・販売店・会社

龍の瞳のTシャツです

2018年03月21日
龍の瞳のTシャツです。
大学の学園祭で着て歩いていると、欲しいと言われたとか。
取り急ぎ、販売店さんにご案内しようかなと思います。





  

Posted by ㈱龍の瞳社長 今井隆 at 07:30Comments(0)商品・販売店・会社

ヰセキ農機さんのイベントチラシ

2018年03月20日
岐阜県大垣市でヰセキ東海岐阜支社さんの新築記念展示会のイベントが3月22日から24日まで開催されます。
弊社も参加することになりました。
当日は龍の瞳、龍の瞳のお酒関係などを販売します。




  

Posted by ㈱龍の瞳社長 今井隆 at 07:30Comments(0)商品・販売店・会社

そこまで来ている春

2018年03月19日
飛騨はまだストーブが必要です。
寒いので桃の花とサクラの花が少し開花時期が違うだけで、一気に春が来ます。
もうしばらくの辛抱でしょうか。
  

Posted by ㈱龍の瞳社長 今井隆 at 07:30Comments(0)地域

グローバルGAP監査風景

2018年03月18日
グローバルGAPの監査を受けてました。
今さらながらGAPの意義を感じました。
何か問題があってからでは遅い場合があります。でも、いろいろなことを想定して対策を考えていれば慌てることなく、対応できますので安心です。グローバルGAPには多大な費用が掛かりますが、「保険」とみれば安いものかもしれません。


  

Posted by ㈱龍の瞳社長 今井隆 at 07:30Comments(0)グローバルGAP

k病院の病院食

2018年03月17日
十数年、人間ドックに入らずに、一応健康で生きてきました。
今後のことは分かりませんが、健康に感謝したいと思います。
病院では間食はせず、時間だけがたくさんありましたので、メールなどを打ちました。
体を動かすこと、呑みすぎないこと、食べ物に気をづけることなど遵守したいと思います。


  

Posted by ㈱龍の瞳社長 今井隆 at 07:30Comments(0)地域

小坂川の今

2018年03月16日
清流で有名な小坂川です。
アジメドジョウも住んでいます。
三月から釣りが解禁されました。


  

Posted by ㈱龍の瞳社長 今井隆 at 11:00Comments(0)地域

モグラ対策はこれ

2018年03月15日
畑を荒らすモグラ対策として、田舎ではこのような風車を作っています。
モグラは振動が大嫌いなのです。
それを利用して、畑に振動を与える装置です。
誰が開発したのか分かりませんが、すごく合理的な道具です。




  

Posted by ㈱龍の瞳社長 今井隆 at 07:30Comments(0)地域

モグラ対策にはこれ

2018年03月15日
畑を荒らすモグラ対策として、田舎ではこのような風車を作っています。
モグラは振動が大嫌いなのです。
それを利用して、畑に振動を与える装置です。
誰が開発したのか分かりませんが、すごく合理的な道具です。





  

Posted by ㈱龍の瞳社長 今井隆 at 07:30Comments(0)地域

売れるマーケティング

2018年03月14日
毎月一回の金沢市でのマーケティング研修会に参加してきました。
私は傍聴席ではありますが、社員二人ともすごく頑張ってくれました。
頼もしい限りです。




  

Posted by ㈱龍の瞳社長 今井隆 at 07:30Comments(0)商品・販売店・会社