スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

たる出版「たる」6月号

2021年06月17日
たる出版「たる」6月号です。
今号で45回目。400字詰原稿用紙で180枚くらい書いたことになります。今号は、「社員に伝えたいこと」。真意が果たして伝わったかどうか。
残り、30号分、120枚ほど書いて、寄稿は終了の予定。
一応、出版していただくことになっています。
  

Posted by ㈱龍の瞳社長 今井隆 at 08:30Comments(0)商品・販売店・会社

300年続く会社

2021年06月03日
今から約250年前、イギリスで産業革命が始まり、一気に社会が高度化。
「地球が小さく」なり、文明が巨大化、富が膨大に増えて貧富の差が極端になる。原理原則は変わらぬにしても、いかなる変化が待っているのか。
300年続く会社を目指してはいるのだが、その時に「社会」が残っているのか?
それが気になる。


  

Posted by ㈱龍の瞳社長 今井隆 at 08:30Comments(0)

行者ニンニク

2021年06月02日
行者ニンニクの群生地です。
山里離れたこの場所に、これだけの数。
私が山野草を通した地域の活性化をやろうとしている、まさに「宝の山」です。

  

Posted by ㈱龍の瞳社長 今井隆 at 08:30Comments(0)

瞳のその奥(龍の瞳物語)10

2021年06月01日
お米の専門紙、商経アドバイス「瞳のその奥(龍の瞳物語)10」として私の書いたものが、掲載されました。可能であれば、シェア願います。


  

Posted by ㈱龍の瞳社長 今井隆 at 12:00Comments(0)商品・販売店・会社

水滴

2021年06月01日
発芽して間もない龍の瞳®️の苗に、水滴が付いていました。自然は素晴らしい!

茎は太くて野生的、惚れ惚れします。




  

Posted by ㈱龍の瞳社長 今井隆 at 10:00Comments(0)

水面

2021年06月01日
水面に風が吹くと、さざ波が立つことも不思議である。抵抗がないはずなのに。
「自然」には、いつもドキッとさせられる。
水田の一コマ。

  

Posted by ㈱龍の瞳社長 今井隆 at 08:30Comments(0)社長個人